学びたいときに,
理解するまで,
繰り返し学習できる
小学5年生から中学3年生までの理科・社会は,オンラインコースで対応しています。
令和6年度までは希望選択制で設定していましたが,通塾回数が増えること,ほかの習い事などとの兼ね合いで都合が合わないなど,実際には選択していただきにくい状態でした。
学校から貸与されているタブレットを使用することが可能であること,ICT教材のシステムが充実したことなどにより,自宅での学習をサポートできる体制が整い,ようやく対応することができるようになりました。
このコースでは,どんな環境にあっても,子ども達が学ぶことができる,大人が学びをサポートすることができる社会の実現をめざすNPO法人eboardが運営する「いーぼーど」と,塾用教材の全問を解説する動画で構成されている「eduplus+」の2つのICT教材を活用しています。
自宅での学習は,学校での学習進度に合わせて単元の導入から演習まで,自分のペースで学習を進めることができます。毎月2回の土曜日に教室を開放し,質問・面談・学習室を設定しています。
★対 象:小学5年生~中学3年生
★科 目:理科・社会
★授 業:オンライン学習
★費 用:こちらのページをご覧ください
★時間割:自宅学習のため,ありません
★特 色:自宅での学習進度や学習中の疑問点や質問受付,学習上の悩みなどについての相談・面談な
どは,月2回の「質問・面談・学習室」で解決できます。
☆「質問・面談・学習室」は,第1・第3土曜(3月・5月・1月は第2・第4土曜,8
月は第1・第4土曜)に設定します。
☆「質問・面談・学習室」では,通塾授業のように教室で学習することもできます。教室
での学習の際には,学校から貸与されているタブレットなどの学習端末を持参してくだ
さい。教室のWi-Fiに接続できますが,教室のパソコンは使用できません。
☆「質問・面談・学習室」の利用は,下記の時間帯から選択して予約をお願いします。
15:00~,15:50~,16:40~,17:30~,18:20~,19:10~ (各50分間)
★特記事項:国語・数学・英語にも対応できます。また,不登校支援として学校の出席認定にも対応で
きます。(令和6年度に実績があります)
※詳細については,右記からお問い合わせください。