※金額はすべて税込みです。
11,000円 退会後1年以内の再入会は,無料
現在塾生あるいは卒業後1年以内の塾生の兄弟は,5,500円
次世代育成支援対策の一環として,大阪府が発行する「まいど子でもカード」をお持ちの方は,塾生兄弟扱いとなります。
詳しくは、こちら(関西子育て世帯応援事業のホームページにジャンプします)
※金額はすべて税込みです。
月半ばの入会の場合,その月の受講回数分の受講料を適用します。
2ヶ月目以降の受講料は,初回授業日に当月分をお納め下さい。
受講料納入袋は,毎月末に当月の指導状況「いんふぉめーる」とともにお渡しします。
★春期・夏期・冬期の各期講習に追加授業を希望した場合に,受講回数分を適用します。
※塾生以外が講習のみを受講する場合の受講料は,各期講習のお知らせをご覧くださ
い。
★中学3年で「高校入試対策講座」を希望した場合に必要です。受講期間・回数は問いません。
国語(全29単元) 36,750円
社会(全28単元) 36,750円
数学(全32単元) 40,200円
理科(全35単元) 43,200円
英語(全31単元) 40,200円
※本講座のみを受講する場合の金額です。複数教科受講の場合の金額はお問い合わせ下さい。
1教科あたり 2,200円(年間)
中学生には,五ツ木の高校入試模擬テスト会の受験をお奨めしています。受験は希望制です。ただし,中学3年生の第4回(9月実施),第5回(10月実施),第6回(11月実施)の3回は全員に受験していただいております。
お申し込みは、当塾を通しての団体申し込みとなります。費用は申込時に実費を回収いたします。
塾生の成績の推移については、「指導の成果」のページをご覧ください。
当塾は,大阪市が実施している「塾代助成事業」の参画事業者です。
入会金・授業料・講習費に「塾代助成カード」が使用できます。
大阪市塾代助成事業については,右のアイコンをクリックしてください。
教室にある「定期テスト・過去問」や備え付けの参考書・問題集などのコピーをご希望の場合,用紙サイズにかかわらず1枚につき10円いただいております。
(コピー機右にあるウルトラマンの貯金箱に入れてください。)